ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

戦い済んで、日が昇る。

14年12月20日

No.1724

総選挙の投票日まで毎日更新してきた永田町徒然草が、開票日の翌日から全く動かなくなって、怪訝に思っていた方々が多くおられたと思う。もちろん、私の闘志がなくなった訳ではない。否、私の闘志は増すばかりだ。ほとんどのマスコミは自民圧勝と喧伝しているが、選挙の結果を見た直後の私の感慨は「“大山鳴動して鼠一匹”だったのではないか」というものであった。その思いは、現在もあまり変わらない

この1週間、総選挙の結果を踏まえて、いろいろな論説がマスコミやネットに(あふ)れている。中には正鵠を得たものもあるが、ほとんどは頓珍漢なものが多い。マスコミの“権力のイヌぶり”は基本的に変わっていないが、さすがに、少しやり過ぎたという反省があるようだ。マスコミが正常な姿を取り戻すのには、マスコミ自身の努力に期待するしかない。それを促すのも、国民の努力だ。これは、これからの長期的な課題である

選挙期間中、仕事に割く時間が少なかったので、本業に専念する必要があったのも一因だが、読者諸氏から、今回の選挙の総括を己自身でして貰いたかったことが、永田町徒然草を更新しなかったいちばん大きな理由である。いろいろな人々の意見を参考にするのは大切だが、選挙は壮大な戦い(合戦)であるという認識を、大切にして欲しい。

今回の総選挙の投票率は、戦後最低を更新して52.66%であった。確かに褒められた数字ではないが、5000万人近くの有権者が一斉に投票に行くということは、凄いではないか。こんな行事(イベント)が、他にあるだろうか。5000万人余の現実の行動に、意味がない筈がない。選挙というものを、私は、いつもそういう目で見ている。

今回の総選挙で私がいちばん指摘しておきたいことは、まず、自民党・公明党合わせての得票の、全有権者に占める比率の低さである。手元に全国的な集計がないので詳しくは書けないが、比例区での得票率は、50%をちょっと超える程度であろう。自公“合体”政権の獲得議席は3分の2を超えているが、その積極的な支持基盤は、全有権者の4分の1しかないことである。まさに、“裸の王様”なのだ

そのことを端的に示したのは、沖縄県の全小選挙区で、自民党候補が落選したことである。沖縄県民は、辺野古基地反対の一点で力を合わせて、“ストップ the 安倍”を成し遂げたのだ。まさに、“一害を除く”に徹したのだ。同じことは、わが国の全小選挙区で起こる可能性がある。前々回の総選挙で民主党が大勝したのも、同じような様相を呈したからである。

アベノミクスは言うに及ばず、安倍首相が国民に期待させたことのほとんどが、悪く悪くなって行くのは間違いない。安倍首相の政治が、これからどんどん行き詰まっていくのも、疑いない。そうした中で、“一害を除く”の一害が自ずと明らかになっていく。その一害を除くで国民が結束して行けば、沖縄現象が起きるのだ。それが、野党の政治的な役目である。そんなに難しくない筈だ。

経済はグローバル化しているが、政治も同じようにグローバル化している。グローバル化している政治の中で、安倍首相の“時代錯誤的な政治”は、そもそも上手くいく筈がないのだ。多くの国民も、自民党の国会議員も、早晩、そのことに気付く筈だ。内部分裂も、表面化してくる。安倍首相は、既に“レームダック”化していると私には見えるのだが、読者諸氏はどう見ているのだろうか?

今日は、このくらいにしておこう。それでは、また。

nothumb 写真 12月15日の日の出
▲ 2014年12月15日の日の出
  • 14年12月20日 05時06分PM 掲載
  • 分類: 2.国内政治

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016