ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

報道の自由と責任

15年01月16日

No.1732

この10日間、私は、フランス・パリの新聞社襲撃事件に関する報道をできるだけ注意深くフォローしてきた。そして、いろいろな事を考えてきた。表現の自由について、私は最大限の価値を認めている。表現の自由がない社会は、自由な国とは言えないと思っている。今回の新聞社襲撃事件が、表現の自由に対する重大な侵害であることは、間違いない。私はこれに強く抗議し、事件の被害者に、心からの哀悼の意を捧げるものである。

このように考える私だが、どうしても“腑に落ちない”ところがあるのは、何故なのだろうか。私は、そのことをずーっと考えてきた。フランス・パリで起こった事件については、各種の報道を通じて、かなり詳細に分かった。しかし、今回の事件と深く関わっていると思われる空爆について、西側メディアは、適切な報道を殆どしていない。日本のニュースでも、イスラム国に対して空爆が行われたと報ずるが、テレビゲームの戦争みたいな映像ばかりだ。

私たちが知らなければならないのは、その空爆によって、どのような被害が現実に起こっているかだ。その空爆は、アメリカ・フランスなどの国家行為として行われている。襲撃事件の現実と、空爆の現実。この双方を直視した上でなければ、フランスやヨーロッパで起こっている諸現象を正しく評価できないと、私は思うのだが…。

我思う、ゆえに我あり」─ デカルトのこの命題を知った時から、私の自我の苦悩は始まった。フランス革命の歴史と思想は、私の人生に、最も多くの影響を与えた。だから、敢えて私は、今回の“腑に落ちないこと”に(こだわ)ってきた。いまなお、私の疑問が完全に氷解した訳ではない。もう少し、拘ってみたいと思う。いや、拘らなければならないのではないかと、私は思っている。

今日は、このくらいにしておこう。それでは、また。

  • 15年01月16日 11時03分PM 掲載
  • 分類: 1.徒然

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016